日本空手協会 灘支部

現在、4つの道場から形成されています。
1. 灘小空手クラブ (六甲道駅近く灘小学校体育館)
   2. 灘っ子ひよこ教室 (六甲ケーブル駅近くの鶴甲会館)
3. 木曜空手教室 (灘小西隣の地域福祉センター)

         4. 西神中央文化センター空手教室 (地下鉄西神中央駅から1分


2025大阪・関西万博で灘支部がチェコのブルノ支部チームと
チェコパビリオンで3日間にわたり、演武を披露




  
6月16日、17日、18日にチェコのブルノ支部と神戸の灘支部がコラボで、万博会場のチェコパビリオンにて、空手の演武を披露しました。
お互いに国が離れている為、リハーサルを行う時間は一切なく、お互いの練習のビデオを交換してぶっつけ本番の共演でした。 1日2回の
公演で、観客は部員の親だけではと心配していましたが、毎回、観客席は満員で立ち見が出る程でした。何のミスも無く、演武は大成功の
内に終わりました。 国は違っても、日本空手協会の技は共通であり、空手に対する情熱は純粋であると認識しました。           




万博で一緒に演武を行なった、チェコチームが灘小学校の体育館を訪れ、合同で練習を行いました。
(詳細は”思い出のExpo2025のファイルをご覧ください。)

灘支部創設時のメンバー 
(六甲支部より分離独立、2024年2月18日撮影
女性は健康と美容に、特に木曜教室はマーク先生が空手の基本を教えてくれます。
幼稚園児から78才の女性も練習に励んでいます。
体験、見学大歓迎です。 もちろん無料です。
体験、初心者には公認指導員が対応致します。

2024年8月25日


ラファエルさんと一緒に練習をしました。

ラファエルさんは阪大大学院に在学中に私達と一緒に汗を流しました。

 
9月15日の昇級審査に参加した指導員と練習生の一部


沿革

指導方針

道場案内

練習風景

指導員紹介

灘支部ニュース

主な大会の結果

メール

西神中央文化センター空手教室はこちら